よくあるご質問
◾️古民家以外の住居はありますか?
通学徒歩圏内には、ありません。
車で10分の庄原市街地には、アパートなどがあります。
まずは、アパートなどの賃貸物件に住まわれ、住みながら古民家探しをすることを、おすすめします。
こどもさんが落ち着いて学校生活を送ることを、最優先していただきたいと考えています。
詳しい地元の様子については、地域マネージャーさんがご紹介くださいます。
▼地域マネージャーさん連絡先
kawagita.iju@gmail.com
◾️通学範囲は、どれくらいですか?
こどもさんの負担を考え、片道1時間圏内とお伝えしています。
ただし、学校が指定しているわけではありません。
寮の建設は当面難しいため、できる限り近くへの移住をご検討ください。
◾️中学校は、新入学可能ですか?
2027年開校予定の中学校は、内部進学のみです。
中学校からの入学は、できません。
通常の学校とは時間割なども大きく異なるため、小学校で一年間以上を過ごした上での内部進学のみとしています。
◾️教員免許がなくても、この学校に関わることができますか?
ボランティアスタッフとしてのご参加を、お願いします。
現在、正規の教職員は決定しています。
放課後の見守りやイベント運営の支援スタッフとしての関わりは、大歓迎です。
ただし、現状、研修の場としてのご期待に応えることはできないため、学校づくりの力になりたいという方に限定させていただきます。
◾️学校の見学は、可能ですか?
編入学希望の方は、見学可能です。
研修としての見学は、当面お断りしております。
開校後、まずは目の前のこどもたちと向き合うことを、大切にしていきたいと考えています。
研修としての見学の受け入れが可能となりましたら、ホームページにてご案内いたします。