移住を検討されている方へ

IMG_2469.jpeg 

川北こどもの夢小学校がある北自治振興区では、教育移住のお手伝い体制を構築しています。

空き家の手続きに関わる専門家グループ「あきやねっと庄原」さんと連携し、古民家への移住・田舎暮らしを始める一歩を、サポートしています。

今年度も、移住のおはなし会を開催します!
※ オンライン(zoom)あり

 

【日時】2025年10月18日(土) ・11月22日(土) 13:30〜16:00 ※午前中は年長さん向け体験会あり

【場所】川北こどもの夢小学校 2階ホール
※オンライン(zoom)参加もOK!

【対象】川北こどもの夢小学校への 転入学を前向きに考えている方
    教職員への応募を検討されている方
    ※入学・入職が2027年度以降でもOK

【参加費】無料(お子様との同席OK)

【定員】20名(先着順)

【スケジュール】

  13:30  開会

  13:45  あきやねっと庄原より
      「庄原の不動産・古民家事情」

  14:45  「入学後の庄原生活」動画視聴
      移住者さんのリアルなおはなし

  15:45  学校より事務連絡

  16:00  閉会

※ 個別相談枠あり。16:00〜16:30または16:30〜17:00 申込み時に選択してください。

【申込み】https://forms.gle/YZcUCcKUsMHX53mbA


IMG_0223.jpeg


しっかり田舎暮らしを始める前に、まずは庄原市街地にあるアパート物件に…という方は、
庄原ハウジング」さん
カントリーランド」さん
NS不動産」さん
の物件サイトをご覧ください。


━━━━━━━━━━━━━━━

 

どんな場所、家、環境への移住をご希望か、まずはご登録ください。

 

➡︎ 移住情報 事前登録フォーム

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

地域マネージャー2名が、地元との繋がりづくりをお手伝いします。

地域を見たい、不動産屋へ行く前に地元の人と繋がりたい…という方は、下記にメールにてご連絡ください。

kawagita.ijyu@gmail.com

 

学校説明会にて移住相談ブース開設、移住体験ツアーなども開催予定です。

 

<移住を考え始めた方は、ご一読ください。>

 

■学校がある庄原市は、いわゆる⽥園⾵景が広がる地域です。市街地から学校までは上下⽔道が整備されていますが、学校よりも北部の地域は、井⼾ ⽔(または⼭⽔)・汲み取りトイレです。

 

■学校のある川北町内には、アパートはありません。古⺠家への移住のみです。せっかくなら、⼦どもと暮らしをつくり、感性を育てる、古⺠家での⽥舎暮らしをご検討ください。

 

■田舎暮らし初心者さんには、学校から⾞で10分の庄原市街地にあるアパートや空き家物件をオススメします。市街地には、市役所、総合病院、スーパー、ドラッグストア、飲⾷店があります。

 

■地元の地域マネージャー、司法書⼠などの専⾨家、不動産屋と連携し、ご希望に応じて物 件をご紹介・持ち主との交渉に応じます。

 

■庄原市内全域に光回線が通っているため、⾃宅内でネット環境は整備可能です。移住を機にリモートワークに切り替えた方もいらっしゃいます。

 

■広島市内への通勤や街暮らしをご希望の⽅は、庄原市近隣への移住もご検討ください。 三次市は、庄原市よりもマンション・アパートなどの物件もお店の数も多くあります。 安芸⾼⽥市ですと、広島市内まで⾞で約1時間です。※地図参照

 

■現在は、スクールバスは運行していません。保護者による車での送迎または徒歩通学されています。

 

▼車で1時間圏内の範囲を含めたマップ

 

IMG_3628.jpeg

 

 

▼学校から車で15分圏内のマップ

 

IMG_3629.jpeg